外で飼う場合の小屋
初めまして、くろすけと申します。今度今まで室内で飼っていたウサ2匹を、庭で飼わざるを得なくなりました。そこで、外で使えるようなウサギ小屋をさがしてるのですがどこに売っているのかわからず見つかりません…。
本等みると、どれもほぼ同じような小屋が描いてあって、市販のものでも手作りでもよいとあったのですが、やはり作るしかないのでしょうか?
アドバイス等、お願いします!
うさぎ飼育者のうち、ほとんどの割合で室内飼育をされています。当然、その需要に沿うように、飼育環境の用品は室内用が多くを占めているのが現状です。
今現在お使いのケージに、外枠のような物を作るイメージでお作り頂くのもよろしいのではないでしょうか。屋根を二重にした(これには日射の暑さを軽減する意味があります)小屋の中にケージをいれるという手があります。小屋には犬用の大きなケージなどに塩化ビニールの板などでもいいと思います。床は高床にすると良いでしょう。これからの時期は雨水や湿気、日光や照り返しの反射熱などが直に影響しない状況を作ってあげてください。いろいろな環境に適応できるのがうさぎさんのすごいところです。住みやすい環境作りと、飼育の際のうさぎさんとの時間もたっぷりととってあげてください!
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com