ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > 発情 > 顔が変わったような気がするのですが
発情

顔が変わったような気がするのですが

はじめまして。いつも楽しく勉強させていただいています。\
我が家に来て1ヶ月の生後4ヶ月になるロップイヤーのオス
のことなのですが、最近発情行動が見られるようになって
きています。
マウンティング行動も何度かされそうになったのですが
こちらで勉強させていただいた通り、やめさせるように
しています。
ただ、心配なのが顔つきが変わってきたということです。
特に興奮しているとまぶたの辺りが腫れているというか
まぶたのくぼみがはっきりとしていて、歌舞伎の隈取のような
(表現が下手ですみません)顔になってしまうのです。
ただ、興奮しているというのであれば心配ないのですが
何かの病気なのかと心配しています。
うさぎさんはうちの子のように、興奮すると顔つきが変わる
ものなのでしょうか?
また、興奮しているときはなるべく接触を避けた方がいいのでしょうか?
よろしくお願いします。\

うさぎさんは生後3~4ヶ月頃から、縄張りを示す行動や、発情の行動が見られるようになってきます。(もちろん個体差があり、早い時期やもっと遅い時期に見られることもあります)マウンティングの行動も見た目は発情の行動に見られますが、自分の優位性を示す行動のひとつでもあります。飼い主さんに向かってマウンティングを行うということは、自分の優位性を表していることも多いですので、それを止めさせないでやりたいようにさせてしまうと、自分の方が順位が上などと勘違いさせてしまう場合あるでしょう。家族で一番強いのは飼い主さんであることをちゃんと教えてあげなければいけませんので、ちょび様も止めさせているように、マウンティングをさせないようにしてあげましょうね。そしてうさぎさんは、興奮する事で行動がエスカレートしますので、無駄に興奮させないような環境を作ってあげることもとても大切です。
また、興奮した時に瞼の周りが腫れるような印象や、くぼみがはっきりするなどの印象をお聞きしますと、涙までいかないのかもしれませんが、濡れたような感じが思い起こされますがいかがでしょうか?興奮したことにより、涙の分泌が多くなるような印象ですよね。ですが、特に興奮したときにおこる症状などということはあまり聞いたことがありませんので、気になるようでしたら一度獣医師に診ていただくことがよいと思いますよ。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ