ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > フード > サプリメント
フード

サプリメント

先日動物病院へ健康診断に行ってきました。
まだ気にするほどではないが、おなかの動きが少し鈍いみたいだと言われました。
納豆菌をあげているのですが、他にいいサプリメントはありますか?
それと相変わらず盲腸糞が落ちていて、口元に差し出してみたものの
においを嗅ぐだけで食べてくれません。
先生に相談したら食べないのはしょうがないので、栄養管理をしっかりするように
言われました。これも何かいいものはありますでしょうか?

そうですね、うさぎさんの消化に重要な働きをしてくれる腸内の善玉菌をふやせるような食事内容を考えてあげるとよいのかもしれませんね。善玉菌をサポートしてくれるのが乳酸菌です。そしてこの乳酸菌をさらに働きやすくしてくれるのが、くーこ様も与えていらっしゃる納豆菌なのです。納豆菌は消化酵素も作り出しますので、直接お腹の中の消化にも働きかけてくれますが、乳酸菌も一緒にとるとよりよいといえそうですよね。
そして牧草は毛球症の予防や歯の適切な摩耗、ストレスの軽減などに役立ちますが、腸内細菌の安定にも効果があります。うさぎさんにとっての健康管理には欠かせないものでありますので、どうぞたっぷりのチモシー牧草を与えていただきたいと思います。
また、「うさぎのみず」も体調を崩しやすいうさぎさんや体質改善などに効果がありますので、納豆菌と合わせてご使用いただくことで、より効果があるといわれてもいますよ。
そして盲腸糞ですが、ストレスとも関係がありますので、生活全体をみていただくことと、肥満などが原因でたべることができない状態なのではないかということを確認してくださいね。口元にもっていっても食べてくれないということなのであれば、しっかりした栄養素を取っているともいえるのかもしれませんが、獣医師がおっしゃるように食事内容全体をきちんと管理してあげることが必要なのだと思いますよ。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ