ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > 床に引く牧草
飼育方法

床に引く牧草

こんにちわ!うちのうさぎが足にイボが出来てしまい、
初めて病院にかかりました。
ずっと小屋はすのこだったのですが、足に負担がかかるため牧草にした方が良いと言われました。
急に変わったので気に入らないらしく、あまり小屋に入ってくれません。
半分をすのこにして、半分牧草など色々考えているのですが・・・
なにか良い方法があれば教えてください。(><)

そうですね、うさぎさんの足裏に対して、牧草などの柔らかいものであるとその負担が軽くなるとも考えられますが、牧草を敷く環境にはトイレのしつけがきちんとできているということが大前提にもなるかと思いますよ。というのも、おしっこなどトイレ以外でもしてしまう子の場合は、足によかれと思って敷いた牧草も、あっという間に不衛生な環境となりやすく、逆に足裏などによくない環境を生み出してしまうからです。こまめに汚れていないかを確認することも大切ですね!
そして「イボ」との表現ですので、どの程度の様子なのかがちょっとわかりかねてもしまいますから何ともいえませんが、ai様がおっしゃるようにすのこと牧草などと部分的に環境に変化を持たせることはとてもよい案だと思います。うさぎさんの足裏がいつも同じ状態にならなければ、負担も少なくなるとも考えられますし、爪も必要以上に伸ばさないことも大事です。そしてすのこなども衛生面や表面の状態(うさぎさんが囓ってささくれだっているようでは、負担になるでしょう)などにも気を付けていただくことが必要だと思います。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ