ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > 留守番かホテルか
飼育方法

留守番かホテルか

いつも拝見しています。BBSでも二度お答え頂いたことがあり、本当に感謝しています。
今回も意見を頂けると心強いのでカキコミすることにしました。
実は、事情があって5日ほど家を開けることになりました。いつも留守にするときは、ペットホテルに預けるか、連れて行くかしています。
しかし、今回は信頼できるペットホテルが突然閉店してしまい、海外なので連れて行くこともできず途方にくれています(近隣に預けられる知人もいません)。
今まで、万全の準備をして1泊だけのお留守番はさせたことがあるのですが、今回は5日間で、誰の目にも触れないとなると心配でたまりません。\
過去の投稿を拝見すると、5日くらいでもお留守番はできないことはないようですが、人目のあるホテルに預けるのと、家でお留守番させるのとどちらがうーさんにとってはいいことなのか決めかねています。
人間から考えると、いざという時のためにホテルの方がいいのかな?とも思いますが、リラックスできるのは家の方だし、今回いつも預けてるホテルではないので完全に信用できるかといえばわからないというのが正直な所です。\
飼い主としてどちらを選択することが責任を果たすことなのか、、、悩んでいます。とても心配なので、もしお留守番させるときは、ウェブカメラを買って設置して、モバイルパソコンから様子を伺うつもりです。そこで何か起っていても何も手出しはできないのですが…。
外に出て遊ばせてあげることもできないし、とても甘えん坊で飼い主からなでられるのが大好きな子なので、心配は倍増です。\
また、餌、お水、温度管理の他にお留守番させる時の注意事項があればアドバイス頂きたいです。

とても判断に困っていらっしゃるようですが、そうですね、5日間という期間でしかもうさぎさんがひとりきりでのお留守番となってしまいますと、ちょっと心配ですね。お留守番を誰かが管理してくれるのであれば、飼い主さんがいらっしゃらなくとも対応ができますが、そうでないとなると何が起こるかわからないとも考えておかなければいけないと思います。また5日分の餌や水の用意と、溜まってしまう排泄物をクリアにできる環境を作れるのであれば、真夏や真冬の時期でない分、なんとかなりそうな印象もありますが、あまりお薦めできないのではないでしょうか。
もちろん信頼してお預けできるところがなくなったということで不安もあるのだと思いますが、ホテルなどにお預けいただくことでは、餌や排泄物の管理ができますから安心ともいえます。慣れないところでお留守番となるのですから、うさぎさんにとってはストレスであることは間違いないでしょうが、どの決断がべべ様のうさぎさんにとってよい方法かをよく考えた上で決断されることが必要のようですね。ホテルに不安があるのであれば、その飼育環境やサービスなどをじっくりお聞きになったり、見学したりしてみてもより詳しく見てとれることと思いますよ。
また、最近はホテルのほかに、ペットシッターというサービスもあるようですよ。お住まいの地域で行っているかはわかりかねてしまいますが、自宅にお世話にきていただけるようですね。この場合は、ご自宅の鍵をお預けする形になるようですので、先方との信頼関係なども含め、しっかり打ち合わせすることも必要なようですから、一案としてお考えになってみることもよいのかもしれませんね。
いずれの結果にせよ、べべ様が納得した結果をうさぎさんは受け入れてくれると思います。そのうさぎさんの性格や体調なども含めて、よくお考えいただくことになると思いますよ。
あまりお力になれなく、申し訳ございませんでした。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ