嫌われた??
いつもお世話になっています。
8ヶ月のメスのミニウサギです。抱っこが大嫌いなので少しでもできたらごほうびをあげるようにしてみようと思い、実践していたのですが、3日前嫌がったウサギに指を噛まれ、出血しました。
そのとき初めて噛まれたことのショックと驚きでパニックになり、ウサギを強く叩いてしまったのです。
私はすぐに反省し、おびえるウサギに駆け寄ったのですが、「グーッ」という声をだして威嚇され、それ以来、近くに寄ってきてくれなくなりました。
ケージからだして遊ばせているときも私が動くとビクッとして威嚇のポーズをとり、触ろうとしてもダッシュで逃げ回るか、ケージに走って戻ってしまいます。
名前を呼んでも完全に無視という状態です。
もう前のようには戻らないような気がするので、慣れてもらうために1から努力していこうと思っているのですが、関係を修復するためにはどうしたらいいのでしょうか?
またどうしても抱っこの練習はしたいのですが、もうあきらめたほうがいいのでしょうか?
よろしくお願いします。\
MINIMI様が驚いてしまったように、きっとうさぎさんにとってもびっくりしたことと思います。そしてその驚いたことをしっかりと覚えてしまっているようですね。うさぎさんは自分にとってうれしいこともそうなのですが、今回のように嫌な思いもしっかりと記憶して覚えてしまいます。抱っこする事もうさぎさんとのコミュニケーションのひとつとして大切でもありますが、嫌われてしまっては元も子もないですよね。まずは、うさぎさぎさんとの信頼関係を取り戻すことが優先だと思いますよ。
常にうさぎさんにやさしく声を掛けながら、そして、ケージから放して遊ばせるときにも、うさぎさんが警戒しなくなるまで、こちらからは構わずに、やさしくその行動を見つめてあげてください。きっと直ぐに元通りにはならないかもしれませんが、ゆっくりと時間をかけながら距離を縮めていってくださいね。それが克服できてから、次のステップに抱っこがあると思いますよ!
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com