ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > 思春期 > うさぎを2羽…
思春期

うさぎを2羽…

うちには、雑種のうさぎが2羽います。前はとても仲がよくてウレシかったです。でも最近になってから、先にきたうさぎ(うっちゃん)が後からきたうさぎ(ちーちゃん)にのしかかり毛を抜くとゆう行為をします。後からきたうさぎ(ちーちゃん)はされるがままにやられてます。私達はそれを止めます。
この行為を一体なんでしょうか?しかも、うっちゃんは私に嫉妬とゆうか…無視をするとゆうか…冷たいです。
できたら早めに返事がほしいです。お願いします。

はじめは仲がよかったとのことのようですが、何かうさぎさんたちにとって、変化があったのかもしれませんね。実は個体差もありますが生後3~4ヶ月頃からうさぎさんの思春期といわれる行動をとるようになり、自分の優位を決める方法として、マウンティング行動が見られたりします。これは雄同士、または雌同士でも見られる行動ですが、上にのられた弱い子はストレス状態になるようです。この我慢が後に反撃行動となって喧嘩に繋がる場合もありますから注意が必要です。こういったストレスとなりうる要因は、飼い主さんが排除できる環境でもありますので、きちんと考えることが必要かもしれませんよ。
普段遊ばせるときは2羽一緒のようですが、基本的には別々のケージで飼育していただいて、ケージから放して遊ばせるときも、1羽ずつにしてあげることが必要のようです。1羽ずつ遊ばせることで、お互いがケンカをしないですみますから、怪我やストレスもなくなると考えられますよね。
そして遊ばせる時やご飯の順番なども、先住のうさぎさん、うっちゃんを優先してあげたりする気配りも大事なことですよ。時間と共に、お互いを理解するようにもなるかもしれませんが、しばらくは様子を見てみることが必要かもしれませんね。かわいいからといって一緒にさせることが、うさぎさんにはストレスとなって、病気や怪我などになってしまっては元も子もないですからご注意下さい。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ