ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > 休息マット
飼育方法

休息マット

生後まだ2ヶ月しないくらいのホーランドロップを飼いだしました。ケージをサンコーさんのイージーホームラビットBKというものにして、床材が休息マットなのですが、どうもあの穴が大きいような感じで、歩きにくそうなので、100円ショップでバーベキュー用の金網を買ってきて(網の目は1センチくらい)、休息マットの上に敷いてるのですがやめたほうがいいでしょうか?穴に足が入ってそうな気がしてしまうのです。またホーランドロップあたりなら大きくなってから休息マットの穴に足がはまることがないくらい足も大きくなりますか?もしくは床材をかえたほうがいいですか

そうですね、使用しているケージの下網やすのこ、マットなどによっては、子うさぎさんの足が隙間に落ちてしまうこともありますよね。こういった事故にもつながることは、飼い主さんによって排除できることですので、内田様のうさぎさんにあった環境を作ってあげていただきたいと思います。
100円ショップなどで販売しているものを上手に利用して、独自の飼育環境を皆様作っているようです。内田様のお考えのバーベキュー用の網もよい案だと思います。ただし、通常うさぎ用のケージの下網に使われているタイプは、弾力性があったりしてうさぎさんの足にも優しいタイプが多いようです。心配なようでしたら様子を見ながら、マットの裏に網をつけてしまうなど、いろいろ工夫してみると良いかもしれませんね。
また、うさぎさんの種類に関係なく、成長することにより足のサイズも大きくなりますので、はまってしまうこともなくなると思います。またトイレのしつけなどができるようになったら、部分的にすのこやわらのマット(うさぎの座布団)を敷いてあげたりと、内田様のうさぎさんの好みの環境を作ってあげるとよいと思いますよ。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ