縄張行動
最近そそうを・・・
うさぎを飼い始めて4ヶ月になるのですが、最近になってケージからだして遊んでいると所かまわず 糞をするようになったのですが、ストレス?かなにかなんでしょうか?ちなみに生後6ヶ月のロップイヤーの女の子です。
うさぎは3~4ヶ月位から縄張り意識が芽生えてくるようです。それは固体差が随分あるようですが・・・。この子の場合、その可能性があるように思えますね。うさぎの縄張り主張には、1)肛門横の臭腺からでる分泌液の匂いをころころの糞につけてあたりかまわずまき散らす方法と2)おしっこによる匂い付けと、3)顎の下の臭腺を擦りつける方法などがあります。この匂い付けは、「ここ私の場所よ。そこんとこわきまえてね。」という言葉ですから、「ははーそろそろ大人になってきたか~。」と見守ってあげて欲しいと思います。ちなみに、興奮するだけでも走り回って糞をまき散らすので、そんな時には、初めに小さなサークルに出してしばらく過ごさせて、興奮をとめてお部屋に放す事をすると糞のまき散らしは防げるかもしれませんよ。
他の縄張行動のカテゴリーも参考にしてください。
しっぽで購入したうさぎさんについて
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
通信販売で購入した商品などについて
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
その他のお問い合わせについて
E-mailinfo@rabbittail.com