ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > しつけ > 夜眠れない・・・。
しつけ

夜眠れない・・・。

こんにちは。先日繁殖のことで質問させていただきました。結局、赤ちゃんは生まれませんでした・・・。そこで、3日前、また同じお婿さんとお見合いをしたのですが、その日からいきなりトイレをひっくり返すイタズラをするようになってしまいました。トイレはケージの角に合わせられるようになっている三角のタイプで、以前もこれほどではありませんが、トイレの網をいたずらしたためトイレに穴を開け網とトイレを針金で固定して、トイレ自体もケージの壁にしっかり固定してあります。しかし、朝方4時30分くらいになるとトイレを鼻で持ち上げて「ガン!!ガン!!」と音を出します。「うるさいよ!!」というとやめるのですが、しばらくするとまた始まってしまって・・・。声をかけてはいけないということは分かっているのですが、さすがに朝方はどうにかしてやめてもらいたくて・・・。それに、朝起きてケージを見てみるとトイレの砂がトイレをあまりにも動かしすぎてケージにばら撒かれているんです。猫用の紙の砂なのですが、朝、それを食べてしまっていました。体に悪いと思うので何とかやめてもらいたいのですが・・・。この行動は、先日のお見合いと関係あるのでしょうか?今回はカクカクをお婿さんが5回ほどしていました。獣医さんが「1回よりも何回かカクカクさせたほうが確実だよ」とおっしゃっていましたので何回もカクカクさせたのですが、これがストレスになってこんな行動をとっているのでしょうか?それとも、これが店長様のおっしゃっていた「思春期」でしょうか?

思春期の行動なのか、繁殖を試みたことによる変化なのかということは、実際のところ確かなことはわかりかねてしまいます。思春期を向かえていれば、こういったトイレなどをいたずらして、意思表示をすることも多く見られる行動です。繁殖行為を行った日から見せている行動でもありますから、何かしらそのことに対して理由もあるのだとは思います。その場でも見せていたということならば、その行動で何か気持ちを伝えようとしたのでしょうね。そしてその行動を取ることを覚え、それに対して飼い主さんが反応してくれることを覚えてしまったとも解釈できるでしょう。なによりもトイレ砂を食べたりしないよう、環境を整えてあげることが必要です。万が一、口にしてしまっても問題のないトイレ砂に替えてあげることがよいと思います。妊娠した可能性もあるのですから、出産に備えてうさぎさんがゆったり安心して過ごすことができる環境を提供していただきたいと思いますよ。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ