ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > しつけ > 夜中に暴れます
しつけ

夜中に暴れます

いつも参考にさせていただいてます。早速質問なんですが、うちのぷうた(生後半年、オス、ロップ)が、夜中から朝方にかけてすごく暴れます。ウサギは夜行性だと聞いた事はあるのですが、急に暴れるようになりました。暴れるといっても、ひたすらケージを齧ってるだけなのですが、うるさくて夜中に目が覚めてしまいます。怒ってもその時だけおとなしくなるだけで私が少しでも離れたらまた齧りだします。やめさせるいい方法はないのでしょうか??宜しくお願いします。

夜から朝方にかけて行動的になることも、よく聞くうさぎさんの状態です。これには夜行性に近いといわれていることから見られる、本能の行動とも捉えられるのだと思います。ぷうたちゃんに見られる行動は、ケージを囓る行動のようですから、うるさいということの他にも、歯のトラブルの心配も出てくることでしょう。ケージを囓ることで、歯に問題が出てくることもありますので、囓ってもよい環境にしてあげるほうが、うさぎさんにとってはよい環境になります。かじり木やボード、すのこなどをケージに設置してあげて、歯のトラブル回避を考えてあげてくださいね。そして、夜のお休み前には、うさぎさんにもしっかり言い聞かせてお部屋を暗くすることや、場合によっては、カバーなどを掛けて、休む時間だということを教えてあげることもよいでしょう。この時、今の季節は室温も高いでしょうから、ケージ周りの温度や湿度などに注意していただくことが重要です。また、ケージから放してあげる時間を夜に与えるなどして、十分に遊んだという印象を与えることもよいのかもしれませんね。飼い主さんが近くにいることで、囓ることを止めることは、構ってもらいたいという気持ちがあるのですから、その時間を感じることができたあとにお休みの時間があれば、またうさぎさんの印象も違うのではないかと感じます。それぞれのうさぎさんによって、その子に合った飼育方法がありますから、うさぎさんの行動や性格などもよく考えていただいて、これ!と思える環境を作って与えてみていただきたいと思います。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ