ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > 掃除の後に、排泄する・・・
飼育方法

掃除の後に、排泄する・・・

土曜日にパパイヤをあげようと思っていたら、首の所の毛が抜け落ちていて、急いで病院に行きました。獣医師によると、「ストレス・イライラ」とのことでした。それらを抑える注射をし、10日後にまた受診とのことでした。
私なりに何か出来る事が無いかを考え、ケージを新しくしました。3階建てです笑。こちらは寝不足になるほど、ガタガタしているのですが、サクなりに楽しいようです。
そのケージはスノコでは無いので、一日何度も掃除をします。サクは下で待っていてくれます。私も健康チェックが出来るので助かっているのですが、気になることが。。。
掃除をして、5分も経てばおしっこ・うんちをします。サクの中で、「キレイにしてくれたらしよう!」と思っているのでしょうか??当然、牧草も濡れてしまうので、また替えなくてはいけません。
あと、うんちはまん丸、おしっこは黄色なのですが、出過ぎているような気がします。。。以前はスノコだったので、正直、一日何回していたのか分かりませんでした。うんち、おしっこの色・形には問題ないようなのですが、たくさん出ている分には問題ないのでしょうか??牧草、結構食べているみたいです。

そうですね、糞やおしっこをきれいにしたことにより、自分の臭いが薄れるわけですので、ここは自分の縄張りである!などどいう主張であるということも考えられますよね。新しいケージのようですから、なおのこと自分の物と主張したいのかもしれません。また、掃除が終わったきれいな状態をまって、トイレをする子も少なくないかもしれませんね。とってもきれい好きな子は、トイレがきれいになるのを待っていることもあるようです。
横山様のうさぎさんが何を考えて行動しているのか、よく観察しながら推測してみてくださいね。
また、排泄物が多い場合、単純に摂取しているもの、牧草や水などが多くなっているのかもしれません。食事内容なども確認してみてくださいね。
新しい環境がうさぎさんにとってよい環境であって、ストレスが解消されているのであれば、食欲も旺盛になることでしょうし、体の調子自体もよくなるでしょうから、消化システムなどもスムーズに働いているのかもしれませんね。
もし、やっぱり排泄物が多いなどということや、体調自体になにか気になる事がある場合は、獣医師にご相談したほうが安心かもしれませんね。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ