「水」のついて。
先日、「うさぎの水」を与えました。直射日光の部屋には置かず、賞味期限内だったので、与えました。そしたら、飲みがあまり良くなかったんです。商品を批判しているつもりは全く無いので、誤解しないで下さいね。
何か特別な成分が入っているのでしょうか?人間用の市販のミネラルウォーターでも大丈夫なのでしょうか?空きペットボトルに水道水を入れて保管するのは持ちが悪いですよね?
先日、地震があり、不安になってしまいました。牧草・ペレットは保存出来ますよね。
あと、バニーセレクションメンテナンスに乳酸菌が入ったとのことですが、いつも通り与えて大丈夫でしょうか?
質問ばかりですみません。ヨロシクお願いします!
もちろん人間用のミネラルウォーターでもよいですが、その場合はその成分にご注意いただくことが必要だと思います。カルシウムなどのミネラル分がより豊富なタイプ(硬水など)はうさぎさんには適さないかと思いますので、よく日本産などで見かけるミネラル分が少ないタイプ(軟水)などでしたらよいのかもしれません。また、水道水などをボトルなどに入れて保管する場合、やはり腐敗しやすいこともあるかと思いますので、非常時用として準備する場合は、賞味期限などを気にしながら市販品を保管された方がよいと思います。
「うさぎのみず」の場合は、腐敗しない非イオン水です。プラスイオンでもマイナスイオンでも無いので変化しないものなのだそうです。もともと我々人間や動物の体内の水分は非イオンということですので、その体内の水分にとても近い成分で、ミネラルバランスもとてもよいものなのです。
普段から乳酸菌を摂取しているうさぎさんでも、ペレットに乳酸菌が配合されたことで、特に注意しなければいけないということはありません。それぞれの与える量が適量であれば、普段通りに与えていただいて問題はないですよ。
このところ、各地で地震などの災害がありますね。いつどういった状態に陥るかわからないわけですから、避難地を確認したり、うさぎさんの非常用バックなどを事前に準備して、災害時に備えることもとても重要なのかもしれませんね。
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com