牧草の与え方
はじめまして。生後2ヶ月くらい(?)になるミニウサギの女の子を
飼って2週間になるのですが、食事の与え方、対処について教えてください。
今現在は朝夕2回のペレットと、ほんの少しのおやつと1日中、
牧草を与えています。その牧草に関してですが、飼育本には成長期には
無制限に与えてくださいとあったので、空になれば補充している状態なのですが、
1日中食べています。食べすぎでは?と思うくらいなのですが、
この与え方で大丈夫なのでしょうか?それから、与えている半分くらいは
前足で蹴ってスノコの下に落としてしまいます。糞と混ざって
再利用もできず、牧草を買ってもすぐになくなってしまいます。
なんとか蹴りをやめさせる方法はありますか?選んで食べているようにも見えます。それとも本能的なもので無理なのでしょうか?
生後2ヶ月程のうさぎさんは、まだまだ体を作っている段階です。この頃牧草を与えすぎると、タンパク質や炭水化物などの栄養価の吸収率が下がります。栄養が十分にとれずに成長不良になる子もいるといわれます。どうぞ気を付けてください。
牧草の食べ放題、無制限は、もう少し体がしっかりしてからの方が良いかもしれませんね。
無駄?牧草を減らすには、外付けになる牧草入れ(ケージ越しにうさぎさんが引き出して食べるタイプ)や、ケージ以外で与えてもよいかもしれませんね。グルメな子?ほど、気にいったおいしいところだけを選んで食べるようですよ!私たち人間と一緒ですね!!
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com