ペレットを食べなく
始めまして。いつもしっぽさんにはお世話になっています。家では、ネザーとホーランドロップの2匹を飼っているのですがネザーちゃんの方が3日前より、ペレットを食べなくなってしまいました。チモシーは一番刈りをあげているのですが、チモシーは食べてくれています(元々柔らかい部分しか食べていないのですが大丈夫でしょうか?)他に、おやつの麦や乾燥ニンジン、乳酸菌などあげているのですがニンジンしか食べてくれません。心配なので、今日お世話になっている獣医さんに見てもらったのですが、ガスが溜まっていたり毛球症の疑いは少ないそうです。そこで、ペレットを変えてみたりしてみたらどうかとアドバイスを頂いたのですが、どの種類にしたら良いのかが分かりません。現在はウールフォーミュラをあげています。ウサギちゃんは1歳なのですがもし、いいペレットがあれば教えていただけないでしょうか?長々とスミマセン。宜しくお願いします。
ペレットを食べなくなったということで、違うペレットへの切り替えをお考えということなのですね。まずはその前に、今与えているペレットの品質などを確認していただくことも大事なことです。ペレットの切り替えには、より慎重になっていただくことが大事です。また、新しく封を切ったばかりなどということですと、ペレットのロット(一度に製造されるくくりのようなことですが、しいていえば、賞味期限や製造年月日が同じ物)が変わったということも考えられます。その場合にも、今までとは違って食べ付けないといったことが見られるようです。ホーランドの子も同じペレットを食べていて、そちらは問題なく食べているということですと、ネザーの子に今までとは違った様子が見られているということでもあるのでしょう。お腹の調子には問題がないということの診断のようですが、歯に関してはいかがでしたか?不正咬合などの疑いがあると、この場合もペレットを食べなくなってしまうことがありますので、この可能性も含めて診察していただくことも必要かもしれません。こういった心配もないということであれば、ペレットを見直してみるということにもなるのでしょう。担当の獣医師からは、どのペレットがよいとお薦めしていただけましたか?実際にうさぎさんを診ていただいてのアドバイスですから、獣医師の推薦するペレットを考えてみることもよいのだと思います。ネザーの体格(体重)などから、こういった成分に注意してなどということがあれば、よりこの子に適したペレットを選んであげられるのですからね。
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com