ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > しつけ > トイレ
しつけ

トイレ

どうもこんにちわ。7月25に回答をもらいましたゆんぽんです。それについての疑問(?)なんですが、早速トイレのしつけを始めようとトイレをゲージのかどに置き始めました。私のトイレのしつけ方(?)がまぁ、本に書かれてたのですが、、、。まず、トイレにおしっこのついたティッシュを置いて匂いをつけておしっこをしそうになったらトイレにつれて行く。と、いう感じです。ですが、、、。トイレのトコロにつれていくだけで「ブーブー」と怒ってトイレから出てってしまぃ、他の場所でおしっこをしてしまって、なかなかトイレをしてくれません。トイレには木のくずみたぃのをいれています。あと手作りの網をしいています。網が嫌いなのかなぁ??と思いとってみたり、トイレの木くずを増やしてみたりもしたのですがダメでした。。トイレ自体がいけないのでしょうか??何がダメなのか教えて下さい!!お願いします!

まず、ゆんぽん様のうさぎさんがケージをどのように使っているかをよく観察していただきたいと思います。あちこちおしっこをしていても、よりトイレとして使っている場所があるかと思います。その箇所を見つけていただいて、そこへトイレを設置してあげましょう。場合によっては、複数設置することが必要な場合もあるようです。ほかのうさ飼いさんの中にも、2カ所トイレを設置している方もいるようですよ!
そして、中にはおしっこや糞など排泄物やそのニオイを付けてあげることと、トイレ以外でしてしまったときは、徹底的にとのニオイをとり除いてあげることなども大事です。そして、ゆんぽん様も取り組んでいるように、おしっこする体勢になったときに、トイレに連れて行くことも有効的なのですが、ある程度大きくなったうさぎさんですと、なかなか難しいかもしれませんね。興奮してしまったりしないように、様子を見ながらチャレンジしていただいたほうがよいかもしれません。
トイレの材質なども、よりこだわりのあるうさぎさんですと、いろいろ好みもあるのかもしれませんね。こればっかりは、うさぎさんそれぞれでしょうから、ゆんぽん様のうさぎさんの好みとなるトイレを探してあげることも必要なのかもしれませんね。またトイレ砂をいたずらできるような環境ですと、食べてしまったりするうさぎさんもいますので、充分に注意してくださいね。
そしてトイレのしつけも、うさぎさんの個体差があるといえます。本に書いているように簡単にいかないことも多いかと思いますが、きっとゆんぽん様のうさぎさんにあったしつけの方法があると思いますので、焦らずに時間をかけるつもりで取り組んでいただきたいと思います。どうぞ頑張ってください。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ