ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > 複数のうさぎの飼育
飼育方法

複数のうさぎの飼育

わたしの家では4歳(生まれてから4年目)の白うさぎを飼ってるのですが、先日生後5ヵ月くらいのミニウサギ(茶色)をいただいてきました。一緒の小屋にいれてみたところ、大きな白うさぎがミニウサギを後ろから追いかけて、上に乗って(マウンティング?)匂いをかいだりしていました。ミニウサギは体もだいぶ小さいのでケガなどしないか心配で今のところ別にしています。種類も違いますし、一緒の小屋で飼うことは無理なのでしょうか?

うさぎさんを複数飼育するとき、基本的にはケージや小屋は別々にしてあげることがよいのです。うさぎさんは縄張りを持つ動物でもありますので、ひとりひとりの縄張りを与えてあげることが必要なのです。4歳のうさぎさんは、自分の縄張りに他の子が入ってきたことで、ここは私の縄張りだ!と主張していたのだといえると思います。すぐに別々にしていただいたことは大正解です。そうでないと、マウンティングの行動がエスカレートして、噛みついたり、ケガをさせてしまう場合もありますからね。どうぞそれぞれのお部屋(ケージや小屋)を用意していただきたいです。そしてそれから出して遊ばせてあげるときも、別々の行動範囲(縄張り)を作ってあげると、無駄なストレスをかけずにすむともいえると思います。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ