ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > 種類 > 本当にドワーフ?
種類

本当にドワーフ?

こんにちは。はじめまして!このページをいつも参考にさせてもらっています。1ヵ月前に、約2ヵ月のネザーのレンを飼い始めました。現在約3ヶ月ということになります。性別はオスで、色はオレンジです。近所のペットショップで、ネザーを予約購入したのですが、血統書はなく、なんだか耳が長く顔も小さく体系がネザーではありません。でも顔のつくりはネザーに一番近くて丸顔です。もちろん雑種だとしても、レンが大好きなことにはかわりません。ですが、あまり大きくなりすぎるとマンション住まいなのでスペースが心配です。体重は、うちにきたばかりの2ヶ月のときは約300グラム、現在3ヵ月で600グラムなのですが、ネザーとしては大きすぎるでしょうか。それと顔のつくりはネザーだと書きましたが、3ヶ月以降顔つきが大幅に変わるということはありますか?
 また、トイレについてなのですが、おしっこはトイレで完璧にしてくれています。(外に出したとき以外は…。)ですが糞のほうは1日に0~2、3粒をトイレでしていて、あとはすべてえさを食べながらしているようです。えさを食べながらしてしまうという質問はこのページでも見たのですが、レンの場合、えさを食べながらする量が半端じゃありません。こんなにおしっこと糞をする場所が明確に分かれるうさぎっているものなのですか。このような場合のしつけのしかたを教えてください。糞に関して、まだトイレに糞を入れておくくらいのしつけしかしていません。えさを食べている最中にでも、トイレに連れて行ってしつけをした方がいいのですか。スペース的に簡易トイレも設置はむずかしいです。
 長くなって申し訳ありません。よろしければ、アドバイスをお願いします。

まず、うさぎさんの種類に関してですが、純粋なネザーランドドワーフであっても、その繁殖の方法などによっては、「ネザー?」と思うような見た目のバランスがちょっと違うように感じられる場合もあるかとも思います。血統書がないとなると、純粋であるかどうかは繁殖したブリーダーにしかわからないともいえることですので、気になるようでしたら購入したショップに、お聞きになることが一番だと思います。ご自分のうさぎさんが何者(?)であるのか気になるのは当然のことですからね!そして成長によっては、顔や耳など体の大きさに対してのバランスなどが変わってくるともいえると思います。もちろん極端な食生活でも体格は変わってくるといえますから、バランスのよい食事をきちんと与えていただいて、規則正しい生活を送らせることが大切です。
トイレに関してですが、おしっこのしつけが100%というのは、かなり素晴らしいことですよ!ほかのうさ飼いさんに羨ましがられること間違いなしですね。うさぎさんは食べながら排泄することも大変多いですので、モモ様のうさぎさんはこの部類に該当するようですよね。糞に関して、うさぎさんにとってはトイレでするものということより、食べながら出ちゃうものという感じなのかもしれませんね。モモ様のうさぎさんならではの個性ともいえるのかもしれません。
食べているときに糞をするからといって、その食事を妨げるようにトイレに連れて行っては、うさぎさんにとって食べること自体がよくないことと捉えてしまうこともあるかもしれません。食事中にトイレに連れて行くというよりも、トイレと餌入れの配置などを変えてみたりされたほうがよいかもしれませんね。ゆっくり食事が出来ないのはかわいそうですからね。それから考えようによっては、おしっこをきちんと決まった場所でしてくれるのですから、これでも充分なしつけともいえるのではないでしょうか。糞は縄張りを示す意味ですることも多いですから、糞を100%決まった場所にさせることは不可能にも近いと思っていただいたほうが、よいのかもしれませんよ。まだ3ヶ月ですので、これからたくさんのことも覚えていくとも考えられますから、焦らずにモモ様とうさぎさんのぺーすでゆっくり様子を見ていただきたいと思います。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ