ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > 夜中の騒がしい行動
飼育方法

夜中の騒がしい行動

5歳のアメファジ(オス)と4歳のジャージー(メス)を別々のゲージで飼っています。この頃、ジャージーのメスが夜中~明け方近くになると、騒ぎはじめます。ペットシーツを底網から引き出してちぎったり、トイレ(金属製)を動かし、エサ入れを投げ、ゲージの網を激しく引っかき、噛みます。相当の音で、騒々しく、非常に閉口しています。となりのアメファジ(オス)にはそのような行動はありません。昼間は不在なのではっきりとはしませんが、暴れた行動はしていないようです。今までも時々2羽とも同様の行動をしていた時期がありました。考えてみると季節の変わり目の不安定な時に発生しているような気がします。睡眠の妨げにもなっているため、何とかしたいのですが、方法はあるでしょうか?また、何故このような行動をするのでしょうか?

夜中や明け方などに、ケージやトイレ、餌入れなどを囓ったりして暴れることは、基本的に「かまって」ということが多いようです。うさぎさんも一生懸命自分の気持ちをアピールしますから、とても騒々しくにぎやかな(?)状態になるのだと思います。そしていずれこの行動がパターン化してしまい定期的にみられる行動になってしまうようです。
これをしつけをしようと、うさぎさんの行動にいちいち反応してしまうと、「こうすれば(騒げば)相手にしてくれる!」と覚えてしまい、よりうさぎさんが欲求してきますので、無視することが大前提ともいわれていますね。ではどうやって止めさせるかといいますと、うさぎさんの一日の行動パターンはどうなっているのか、改めて見直してみることから初めてみることです。かまってほしいという欲求が満たされていれば、夜中には騒がないとも考えられますよね。一日のうちに運動させる、遊ばせるのはどの程度あるのか、またその時間や飼い主さんとの密度なども参考になるかもしれません。日中よりも夜に遊ばせて、「かまってほしい」という欲求を感じさせないようにしたり、そのあとケージに戻してからご飯などを与えたりするなどで、騒いだり悪戯したりの行動を思い出させないような工夫もよいかもしれませんね。
またペットシーツやケージを囓ることは、うさぎさんの為にも良くないことですので、囓られないような状態を前もって作ってあげることも必要かもしれませんね。また物を動かせるという環境も、そのもので遊ぶという感覚があるかもしれませんので、トイレや餌入れは固定してしまって、そのかわりに牧草などで作られたおもちゃなどを入れてあげることで、騒々しさからは開放されるかもしれませんよ。
トイレはケージクリップなどで固定してあげることができるかとも思いますし、ペットシーツは引き出せないように工夫して、下網の中におさめてあげましょう。それでも引き出してしまうようなら、トイレ砂などに変えられることも一案かもしれませんね。
ケージを囓ることに対しては、固定式のかじり木などや、すのこをうまく利用して、囓る部分をガードしてあげると良いですよ。ひっかきウッディーやエンボスすのこなどの商品がお薦めです。
またYUZU&COCO様のうさぎさんの環境が複数飼いでもありますから、それぞれのうさぎさんに対しての手のかけ方、愛情のかけ方なども、もしかしたら敏感に感じ取っているのかもしれませんね。うさぎさんとの生活全体をもう一度見直していただいて、これまでと違った状態がないか考えてみてくださいね。何か糸口が見つかるかもしてませんよ。
下記は当店HPの各商品の紹介ページです。よろしかったらご参考くださいませ。
HP通販の固定かじり木のページです。
http://www.rabbittail.com/shop/cgi-bin/cart.cgi?mode=category&category=4
生活用品のページです。すのこ等が紹介されています。よろしければご参考くださいませ。
http://www.rabbittail.com/shop/cgi-bin/cart.cgi?mode=category&category=31

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ