抱っこについて
はじめまして。気になる事があったらのぞかせて頂いております。ところで4日ほど前にミニウサギのモー子(♂)が我が家の一員になりました。そこで、おとなしいので抱っこしてみたところ、しばらくは大人しくしているものの、ちょっとすると暴れて腕から飛び降りてしまいます。その時に腕に爪が当たっていたいので、バスタオルでやわらかくくるんで抱っこしてみたところ、驚くほど大人しくしています。動けないだけなのかとおもいきや、タオル内で方向転換をしたりして隙間の余裕はあるみたいなんですよね。それに、額を撫でていると目を細めたりしてリラックスもしてくれるのです。タオルでくるむと安心するのでしょうか・・・?できればタオル無しでも抱っこになれてほしいですけど・・・。どうしたら抱っこに慣れてくれますかね?アドバイスの程よろしくお願い致します。
お迎えしたばかりのうさぎさんですから、まずはこの新しい環境に慣れてもらえるようにゆっくり過ごさせてあげることも大事です。抱っこしたりさわったりと、たくさん触れ合いたいという飼い主さんのお気持ちもわかりますが、うさぎさんの気持ちにも寄り添って考えていただくことも大切なのです。さて、抱っこは本来苦手だといわれているうさぎですが、タオルなどにくるんで抱っこすることで大人しくなることもあります。これには、足下がタオルによって安定することから、うさぎさんの体が不安定ではなくなりますので、安心しているのだと解釈できるかと思います。そして暴れることができない状況、くるまれているということも理解しているのでしょう。ですから、抱っこを上手にできるようになるには、うさぎさんの足、特に後ろ足が不安定ではないような状況をつくる、逃げ出す余裕を与えないといったことが、上手に抱っこをするコツとなるのだといえると思います。
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com