ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A >  > 初めての夏

初めての夏

はじめまして。7ヶ月のネザーの男の子を飼っています。
もうすぐ初めての夏を迎えるのですが、ワンルームマンションで飼っているので、
飼育書に書かれているような環境にしてやるのが難しくて、夏を快適に過ごさせてやれるか心配です。
直射日光が当たらない場所にゲージを移動するまではしたものの、外出時は換気も充分してやれないので、やはり真昼は冷房はして行った方がいいのかなど考えています。
真夏は30℃近く室温が上がる事もあります。
”うさぎのしっぽ”で扱っている、ひえひえマットは使ってみようと思うのですが、どの程度の暑さを凌げるのでしょうか?やはり冷房と合わせて使ったほうが良いのでしょうか?
暑さ寒さの変化はある程度必要とは思うのですが、昼間は家を開けてしまうので、ウサギさんがのびてしまっては困ります。
一人暮しのワンルームで飼われている方はどうされているのでしょう。
アドバイスなどありましたらよろしくおねがいします。

真夏の締め切った室内の温度は、かなりの温度になると思いますので、クーラーでの室温調整もお考えいただいてもよいかと思います。日中の暑くなる前などに作動するよう、タイマー機能を上手に利用するのも一案ではないでしょうか?
ひえひえマットは蓄冷材を冷やしてマットの中に入れて使用するものです。今回のように日中のお留守番でしたら、新製品のminiミニクーラーやクールボードの商品が適しているかもしれません。miniミニクーラーは、氷よりも冷たい保冷剤で、冷凍庫で冷やし固めて使います。-13℃とかなり冷たく感じますが、厚手の袋に入れてお使いいただくことによって優しい冷たさを維持できます。クールボードは特別なアルミで出来たボードで、特殊加工により熱伝導率がより高くなっています。そのために、アルミにかかった体温を瞬時に吸収して外部に放熱します。ですから乗り続けても、しっかり放熱してくれます。いずれの商品も合わせてご検討下さい。
うさぎさんは体温調節が得意ではありません。体温が上昇したとき、口呼吸をほとんどしないうさぎさんは耳と体を広げることで表面積を増やし放熱します。ですので暑い夏の時期は十分に伸びが出来る広さと暑さをしのげる涼しい場所を選べるようにしてあげてください。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ