ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > 紙を誤飲してしまった!!
飼育方法

紙を誤飲してしまった!!

再度、質問させて頂きます。
11日の夜、紙を食べてしまったかもしれないんです。便箋の6分の1くらいです。細かいのがいくつが落っこちていたのですが、、、その後は変わった様子はなく、うんちも出ていると思います。
ペレットやパパイヤ、種類を変えてもなかなか食べてくれないので、目新しいものを食べないとは思うんですが、、、
ヨロシクお願いします!!

うさぎさんは食べたものをお腹の中で分解させて消化します。これは我々人間も同じですね。紙の場合、その素材は木からともいえますから、人工的なものとは違って分解し消化ができるともいえるのかもしれません。糞の状態や体調にも変化がないようですから、様子をみていただいてもよいかもしれませんね。もちろん紙を食べて生きていく動物ではないですから、大量に食べたりしたら問題もありますし、食べさせる環境を作ってはいけませんね。
今後はうさぎさんが誤飲してしまわないように、うさぎさんを遊ばせる環境には充分注意してくださいね!そして少しでも変化があるようでしたら、獣医師にご相談してくださいね。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ