落ち着きのないコの去勢
いつもいろいろと参考にさせていただいています。現在、11ヶ月になるオスのホーランドロップと暮らしています。とにかく落ち着きのないコで、人の気配を感じただけで、ケージの前の方でずーっとドッタンバッタン、常に動き回っている感じのコです。興奮もしやすくて、いわゆる"うれシッコ"と言うのでしょうか?おやつをもらうとうれしくてチー、床をホリホリしてもなんだか楽しくなってチー、ご飯をもらえる気配がしただけでもチー・・もちろん、気に入らない事があってもチーという状態です。とても甘ったれなコで、膝の上で抱っこしてなでてあげていると、しばらくはじっと気持ち良さそうにしているのですが、突然動き出して膝の上にチーの後。もちろん、飛ばしっこもします。そんなコなので、普段はケージの中で、夜、30分程、サークルで囲った中でだけで出して遊ばせています。私がそのサークルの中に入ると、私の周りをチョロチョロ走りまわったり、抱っこもその時にします。トイレはケージの中、すべてでしてしまいます。(もちろんケージの外でも)現在はしっこの飛散防止もかねて、ケージに薄いカバーをかけているのですが、これから気温も上がるし湿気もこもるので、カバーは外さないといけないと思うので、その前に去勢してしまおうか悩んでいます。トイレのしつけ等はもうムリでしょうけど、せめてもう少し落ち着いてくれるようになれば、"うれしっこ"は減るのかな?・・と思って。常に動き回っているので、本うさも疲れないのかなぁ・・とも、思います。去勢をして、そういう性格は改善されるものなのでしょうか?普通にしていれば、かわいい、良いコなもので・・いまひとつためらってしまっています。
去勢をすると、生殖器系の病気に掛かりにくくなるほか、スプレー行動が減ることやトイレのしつけにも変化が見られる、しつけやすくなるといったこともあるようです。ただ、全てのうさぎさんに対してこういった変化が見られるかというと、そうとも言い切れないようですので、よくお考えいただくことと、担当の獣医師ともよく相談されることがよいと思います。とてもかわいいうさぎさんのようですからね。生後11ヶ月ということでもありますから、もう少し成長を重ねることでも、行動に落ち着きが見られてはくるかとも思いますので、トイレのしつけなどももう少し長い目で見ていただくことも大切かもしれませんね。しつけにかかる時間などは、本当にその子その子で異なってきますから、諦めずにつき合ってあげるということも大事なのだと思います。
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com