ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > 昨日もメールしたんですが...
飼育方法

昨日もメールしたんですが...

私が3日前に買った同じ種類の友人のミニウサギが今日の夕方になって目をあけたまま動かなくなってしまったようです。もうかたく冷たくなってしまったようです。やっぱり死んでしまったのでしょうか?
なにが原因だったのでしょうか?食欲もあまりなく、飲み物ものまなかったみたいです。友人が言うには、環境が変わったのが原因か、下痢をしておしりをあらったのがいけなかったのか理由がわからないようです。
うさぎをあらってはいけないのですか?環境がかわって不安になったり、ひとりで寂しくなるとしんでしまうんでしょうか?
同じに買ったので不安です。お返事よろしくお願いします。

とても残念で悲しいことでしたね。どうぞお友達に元気を出してくださいとお伝えくださいね。
子うさぎの急激な下痢は、生死に関わるとても重大なことであるとはいえると思います。下痢の原因が環境が変わったストレスによることでなのか、もしくはお腹の調子が良くなかったのかわかりかねてしまいますが、食欲もなかったようですから、獣医師に診ていただくことが必要だったのかもしれませんね。
子うさぎの状態は、あっという間に変化することがあります。まして下痢が見られた場合などは、直ちに獣医師に診ていただくことが必要です。うさぎさんはとても我慢強い動物で、具合の悪いことを平気で隠します。具合の悪いことが私たちの目に見える状態になった場合は、すでに我慢ならない状態にあると考えていただいても過言ではないと思います。ですのでどうぞ、少しでも具合の悪い様子がみられた場合は、獣医師にご相談いただきたいと思います。その為にも、健康なうちから、うさぎさんを診られる獣医師を捜しておくことは、飼い主さんの使命でもあると思います。
またお尻が汚れたときは、汚れたままでいることは衛生上とてもよくないです。お湯などで汚れた部分だけをすすいであげるように、きれいにしてあげてください。そしてなによりも重要なのが、しっかりと乾かしてあげることなのです。下毛までちゃんと乾かしてあげてください。シャワーやドライヤーを上手に使っていただいてもよいのですが、その音に驚いてうさぎさんがパニックにならないような注意が必要なことも知っていてくださいね。
うさぎさんがひとりが寂しくて死んでしまうことはないですが、今までたくさんのうさぎさん達と過ごしていた環境から、がらっと変わるわけです。気温が暖かくなってきているとはいえ、朝晩寒いと感じることもあると思います。子うさぎさんひとりの体温だけでは寒い場合もあるかもしれませんから、ペットヒーターなどをあらかじめ準備しておくことも大事かもしれませんね。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ