ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > しつけ > トイレをまったく覚えません
しつけ

トイレをまったく覚えません

先日は親切なご回答を有難うございます。
その後、うちのネザー(3ヶ月・♂)のトイレを違うものにしたり、置く場所を変えたりいろいろ試してみましたが、全く覚えず、本当にトイレ以外のところではどこでも糞やオシッコをするようになっています。
昨日は転寝をしていた私のおなかの上でオシッコをされました!
これも思春期の行動の範囲でしょうか?それが過ぎればトイレも覚えてくれるようになるのでしょうか?

しつけなどで新しい方法を試された場合などに、直ぐに効果があるのではと思ってしまいがちですが、そんなに簡単には覚えてもくれないとも言えますよね!うさぎさんにだって、私たちにはわからないこだわりがあるのかもしれません。どうぞ長い目でみていただいて、最低でもひと月単位などで考えていただくぐらいの余裕を持ってチャレンジしていただきたいと思います。
ちっぷ様のお腹の上におしっこをしてしまうことなども、縄張り行動のひとつといえると思います。飼い主さんの匂いに、自分の匂いをつけて、ここは自分の場所(自分の物)などという意味があると考えられますね。
前回も申し上げましたが、しつけに関しては本当にうさぎさんそれぞれです!焦らずに時間がかかるものと考えていただきながら、長い目で見てあげてくださいね。トイレのしつけの基本であるトイレ以外でした場合の臭い消しを重点に、縄張りを拡大させないような環境作りを試して続けていただきたいと思います。どうぞ頑張ってください。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ