ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > 水のあげ方
飼育方法

水のあげ方

こんにちは。昨日からネザーランドドワーフのもも(2ヶ月位、たぶん女の子)を飼い始めました。水をよく飲むのですが、うんちがゆるくなる位飲んでいるのです。どうもボトルのベアリングで遊んでいるようで、水が大量に落ちています(もちろん、体につかないようになっています)。飲みすぎで下痢になられるのも困りますし、少量だけというのも不安です。どのように水を与えればいいでしょうか?
体重は昨日の夜は210g、今朝は268gありました。ペレットの消費量は15g、牧草、水は不明です。ちなみに水は家庭用浄水器からの水です。よろしくお願いします。

うさぎさんに水を与え過ぎたことにより、下痢をおこすということはありませんから安心して与えていただきたいと思います。多くのうさ飼いさんは水道水をそのままの状態や、カルキを抜いた状態で与えていたり、ももパパ様と同様に浄水器を通した水や、またはうさぎ用の水を購入されて与えていらっしゃるようですよ。いずれの水にしても、毎日ボトルをきれいにして与えていただくことが大事ですね!
ももパパ様のうさぎさんの場合は、ふんがゆるくなった原因がほかにあるのだと思います。うさぎさんにとって新しい環境に変わったわけですから、そのこと自体ストレスと感じられていることも考えられますよね。このストレスが原因でお腹をこわしてしまうことも少なくないですから、やさしく見守ってあげることも大切です。環境に慣れるまでは、あまりいじらずにやさしく見守ってあげてくださいね。
またお家にくる前のうさぎさんの状態がどうだったのかということも重要かもしれません。そして与えている餌などを変えてしまっていないかなども、確認いただきたいです。急な食事内容の変化も、お腹をこわす原因となりますので、一度購入されたショップへご相談されることがよいと思いますよ。もちろん専門家の獣医師に診ていただくことでもよいですね。心配な要素がある時は、迷わずに専門家に相談してくださいね!

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ