ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > 思春期 > 部屋であそばせるとおしっこの後が
思春期

部屋であそばせるとおしっこの後が

いつもありがとうございます。最近、部屋で遊ばせていると、おしっこを垂らした後があります。今生後4ヶ月から5ヶ月位なのですが、これは思春期に入ったからなのでしょうか?そうだとすれば部屋で遊ばせる時はどんな事に気をつければよいでしょうか?それとあごの下を物にこすり付ける縄張り行動も目につく様になりました。

室内で遊ばせているときに、縄張り行動としての臭いつけの意味などで糞をあちこちばらまいたりします。これに合わせておしっこでも臭いつけをすることもあります。また縄張りを拡大させるための意味もあるかもしえれませんね。あごの下での臭いつけも同様に思われます。年齢からいってもお年頃になってきたといえそうですね。行動範囲や時間などを制限してあげることでも改善できることですから、試してみてください。また汚した場合に掃除しやすい状態の環境を作ってあげることもよいでしょう。また上記に当てはまらず、失禁などでおしっこをお漏らししているような場合は、専門家である獣医師にご相談いただきたいと思います。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ