尿の回数が減った
初めての投稿になります、いっちゃんと言います。生後4ヶ月になるライオンハーフを飼っています。最近、一日の尿の回数が減ったように感じます。たとえば、私達が出掛ける時、水と牧草を用意しておいて、いつでもウサギが飲食できるようにしています。外出から帰ってきて、トイレを見ても尿や糞をした形跡が無く、私達が居る時に、しばらくすると尿や糞をします。飼い主の帰りを待つウサギの気持ちはわかりませんが、寂しいなどにより、尿や糞をしなくなってしまうのでしょうか。急に変わっているので、心配でしかたありません。どういったことが考えられるか、申し訳ありませんが、ご教授の程宜しくお願いします。
4ヶ月のうさぎさんのようですから、お迎えしてからまだ間もない状況でもあるのでしょう。そんな中でも排泄の状態に変化が見られているということですから、何かしらのサインといえるのだと思います。症状が見られるようになった前後の環境に、何か変化はありませんでしたか?ストレスとなるような事があったりしたのならば、そのことが原因という場合もあるでしょう。また、食欲や水の量などには変化はないでしょうか?これらも合わせて思い返してみていただきたいと思います。本来うさぎは、夜行性に近い生き物ですので、夕方から翌朝までにかけて一番活発に過ごします。ですから日中はゆっくり(休息)過ごすことのほうが多く、そのことから排泄も少なくなりますので、朝掃除をすることがよいなどといわれているのは、このことからなのです。これに当てはまるかといわれると、はっきりとしたことは申しあげられませんが、うさぎさん体調や様子、そして食欲なども合わせて見ていただきながら、不安な部分が拭いきれないという場合には、獣医師にお調べいただくことのほうが安心できると思います。
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com