
- 第22回 うさちゃんの暑さ対策② ひんやりグッズ
- 第21回 うさちゃんの暑さ対策① 室内の温度管理
- 第20回 グルーミングを覚えよう④ 「触る」健康チェック
- 第19回 グルーミングを覚えよう③ ブラッシング
- 第18回 グルーミングを覚えよう②ハンドグルーミング
- 第17回 グルーミングを覚えよう① 抱っこ
- 第16回 絶対に知って欲しい熱中症
- 第15回 うさぎの運動を考える
- 第14回 暑さについて考える
- 第13回 窓まわりの暑さ対策
- 第12回 うさぎの防災について
- 第11回 うさぎSOS! 熱中症
- 第9回 皮膚トラブルに要注意! 後編
- 第9回 皮膚トラブルに要注意! 前編
- 第8回 ご長寿うさぎ! 住
- 第7回 ご長寿うさぎ! 食
商品仕様
幅 | 約48cm |
---|---|
奥行き | 約38cm |
高さ | 約8cm(ホックを留めた状態) |
素材 | 表:綿85% 麻15% 裏:ポリエステル100% 中綿:ポリエステル100% |
マットとしてもベッドとしても使える!
キャリーやケージの中に入れたり、ハウスとしても使えるマルチマット!
80サイズケージ半面に敷くとちょうどいいサイズのふんわり厚みのあるマットです。
4か所それぞれの角にホックがついてそれぞれを組み合わせることで形を変えて使うことができます。中綿入りでふわふわ。麻混のため さらっとした肌触りです。グリーンの優しい色目でうさちゃんが可愛く見えると思います。
うさちゃんに合わせてベッドとして、またはマットとしてお使いいただけます。
- ベッドにもなるクッションマットの特徴:
-
- 角についているフックをそれぞれ組み合わせることでソファー型に変身。うさちゃんの体をすっぽり包み込みます。
- 向かい合ったホック1か所を止めて三角形にするとケージの角に置いて使うことができます。
- 左右のホックを止めてトンネルにすると爪切りの時の保定、体調不良時の保定マットとしても使えます。
- お出かけの時にはベッド型にしてキャリーに入れてもいいですよ。商品番号5241、5242、731764「Wドアうさキャリー」に入ります。
- うさちゃんのリラックスアイテムとして:
-
ケージの半面に敷いたり、ケージの外で過ごすときのお気に入りのリラックススペースに置いたりと自由な使い方ができます。うさちゃんの生活環境に合わせてお使い下さい。
布をかじって食べてしまううさちゃんが使うときには飼い主さんの目の届く範囲でご使用下さい。洗濯タグはうさちゃんが齧らない様カットしてご使用することをおすすめします。おしっこのしつけが出来ていない場合にはこまめに洗濯をして清潔にお使い下さい。洗濯は手洗いが可能です。
この商品を買った方がご購入されている商品
1,430 円 (税込)
609 円 (税込)
1,980 円 (税込)
1,320 円 (税込)
548 円 (税込)
1,617 円 (税込)
1,077 円 (税込)
1,320 円 (税込)
2,808 円 (税込)
935 円 (税込)