
- 第21回 うさちゃんの暑さ対策① 室内の温度管理
- 第20回 グルーミングを覚えよう④ 「触る」健康チェック
- 第19回 グルーミングを覚えよう③ ブラッシング
- 第18回 グルーミングを覚えよう②ハンドグルーミング
- 第17回 グルーミングを覚えよう① 抱っこ
- 第16回 絶対に知って欲しい熱中症
- 第15回 うさぎの運動を考える
- 第14回 暑さについて考える
- 第13回 窓まわりの暑さ対策
- 第12回 うさぎの防災について
- 第11回 うさぎSOS! 熱中症
- 第9回 皮膚トラブルに要注意! 後編
- 第9回 皮膚トラブルに要注意! 前編
- 第8回 ご長寿うさぎ! 住
- 第7回 ご長寿うさぎ! 食
- 第6回 ご長寿うさぎ! 病
商品仕様
内容量 | 22枚入 |
---|---|
サイズ(約) | 約21×34cm(1枚あたり) |
材質 | 不織布(PP)、吸収体(パルプ、高分子吸収体)、アルカリイオン水 |
生産国 | 日本 |
三角形でうさちゃんのおしっこをしっかり管理!
おしっこがシーツの下に回ってもしっかり吸収する両面タイプ
GEXさんがこだわって作った三角トイレ用のトレイシーツです。四角いペットシーツを折り曲げても同じように使うことはできますが、このアイテムは、簡単に使うことができます。その上、うさちゃんがどこにおしっこをするのかを科学的に調査し、おしっこが多くかかる場所に、おしっこを吸収するポリマーを増量しています。これにより、両面吸収の効果を倍増させて、おしっこのトイレの中の横漏れを防止します。また、トイレに尿石がつきにくくする『うさピカ洗浄成分-アルカリイオン水』を配合していますので、更にトイレが清潔に、匂いや雑菌の繁殖なども防いでくれます。このシーツ1枚でおおよそ1日分のおしっこを吸収してくれます。
うさぎのしっぽ通販部より
うさぎのしっぽでもGEXさんの三角トイレを推奨しています。そのトイレに簡単に装着して、うさちゃんと飼い主さんの衛生管理ができる優れものです。おしっこの量が多いうさちゃんには、この上にピンポイントでトイレ砂を使うと効果がアップします。また、表と裏がありますので、はじめのうちは注意して、見てみてください。
- GEX ラビレット 三角トイレシーツ 尿石吸収の特徴:
- ●三角の使いやすい両面トイレシーツ
- ●尿石汚れを付きにくくする、うさピカ洗浄成分「アルカリイオン水」を配合
- ●うさちゃんがおしっこをする場所に高吸収ポリマーを増量
- ●一枚で1日のおしっこを吸収
この商品を買った方がご購入されている商品
1,430 円 (税込)
1,848 円 (税込)
606 円 (税込)
1,980 円 (税込)
271 円 (税込)
1,816 円 (税込)
609 円 (税込)
1,077 円 (税込)
1,166 円 (税込)
427 円 (税込)