ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > 飼育講座 > 第11回 うさぎSOS! 熱中症

2016年06月14日 掲載

第11回 うさぎSOS! 熱中症

店長の飼育講座

町田店長うさちゃんは、日本人にとって身近であって、意外と知らなかった動物の一つだと思います。昔から、小学校等にいたのにその生態や飼い方があまり知られていません。
その為に間違った飼い方がされることも多いのではないかと思います。
例えば「兎は水を飲むと死んでしまう」。だから、水を与えない等ですね。

この講義を全て読んでもらった後、「うさちゃんを正しく飼う、飼育する」ではなく「うさちゃんと楽しく生活する」に変われるようになればいいなと思っています。

町田 修

第11回 うさぎSOS! 熱中症
SOS熱中症

梅雨明けと共に本格的な夏が到来しました。今回は、本当に恐ろしい病気「熱中症」についてまとめてみました。うさぎさんにとって暑い夏は、一番つらい季節、飼主さんにとっても注意を怠れない季節です。この病気を知って、正しい管理と対処法を勉強しましょう。

「日射病」と「熱中症」

今はあまり聞かれなくなりましたが、子供の頃、夏になると「日射病になるから帽子をかぶりなさい。」と良くいわれましたね。ところで「日射病」と「熱中症」は、同じ病気の事?こんな疑問が浮かびますが、「熱中症」は、高温の環境下で起きる全身の障害の総称で、「日射病」は、「熱中症」の原因による分類で、太陽光が熱源となって引き起こされる症状です。またいわゆる「熱射病」は、「熱中症」のなかでも症状の重いもので、症状の程度による分類です。なにか混乱しそうですが、これらの原因や程度を表す病気の総称が「熱中症」という事です。

「熱中症」の起こりやすい環境とは?

*前日迄に比べ、急に気温が上がった
*気温、湿度が非常に高い
*空気の流れが弱い、あるいは無風

右の写真は、環境管理温湿度計 「熱中症注意」と いうアイテムです。価格は、2,940円(税込)。熱中症の注意レベルを4段階でカラー表示します。温度、湿度から暑さの指数を想定し、4段階に分類 した熱中症の予防注意レベルを文字盤上に表示しますので、一目で今の室内環境を把握できます。暑さに弱いうさぎさんの飼育環境を見直す指針になります。 大きな文字、わかりやすい色分けですので使いやすく、安心・信頼の日本製です。

「熱中症」にかかりやすいうさぎとは?

*高齢や子供のうさぎ
*体調不良のうさぎ
*暑さに馴れていないうさぎ
*肥満したうさぎ
*長毛種のうさぎ
*妊娠中のうさぎ
*過密飼育のうさぎ

「熱中症」の症状は?

*通常38.5~40度の体温が40.5度以上になる
*耳の抹消血管が充血して赤くなる
*呼吸が荒く、口で呼吸する
*鼻や口の周りがびっしょりと濡れる
*出血性の下痢や血尿がある
*けいれんを起こす
*ぐったりと横たわって動かない
*ショック状態、血液の凝固異常、急性腎不全、脳障害など全身の多臓器不全で死亡に至る場合もある

「熱中症」の対処法は?

*早期発見、早期治療が最も重要である
*早急に涼しい場所に移す
*冷たすぎる水に全身を直接入れるのは危険である
*冷たいタオルでからだを冷やす
*耳や顎の下を冷やす
*冷風を当てる
*意識があり水分が取れる場合は、スポーツドリンク等を与える
*濡らしたままの状態ですぐに病院に連れて行く
*軽度の「熱中症」になり回復した場合でも病院で診察を受ける

「熱中症」の予防法は?

「熱中症」は、暑い真夏のものだけではなく、暖かくなった春先から涼しくなってきた秋にも注意が必要。

*暑くなる前に、夏用品、暑さ対策用品を準備しておく
*温度、湿度の管理を徹底する
*エアコンをつけて室温を26~27度を目安に下げる
*湿度は、70%以下にする
*ケージの置き場所は、一日中、日光の当たらない涼しい場所にする
*風通しを良くする
*ストレスをなくし、体調管理を十分にする
*水分を切らさない
*暑い時間帯の移動は避ける
*長時間の抱っこはしない

注! 一度「熱中症」になったうさぎさんは体温調節が乱れやすく、より「熱中症」に罹りやすくなるため、特に注意を払う事が必要である。 車の中でも「熱中症」になる。車内での日当りにも気を付けて、エンジンを切って閉め切った車内には、決して放置しないこと。 キャリーバックの中でも、「熱中症」になる。キャリーで移動する場合は、風通しを良くし保冷剤などで温度を下げる。

まとめ

「熱中症」は、飼主さんやご家族が正しい知識と対処法を学び、早い時期に生活環境整備を心がける事で予防出来る病気です。

「熱中症」を起こした場合、救命率は約50%とも言われる恐ろしい病気です。「熱中症」が疑われる症状を認めたら、一刻も早い対応がうさぎさんの命を救う事につながります。大切な家族です、みなさんで守ってあげてください。

ページトップへ